2008年06月09日

BIRKENSTOCK ケントの修理

修理といっても、このコンビモデルのケントくん・・・

アウトソールに穴が開いてまして、コルクのフットベットも減りそこから水分が浸入。

カウンター周りも・・・

実際、もとのモノといえばアッパーのみ。

そのアッパーも、汚れや染みがひどかったのでクリーニング。

カウンター周りもなるべくオリジナルに近づけて再現します。

その後、新品のアウトソールを縫い付けて、これまた新品のフットベットを装着。

まだまだ、がんばるケントくんの出来上がり。色、染みも別人のようにかわったのが画像で分かりますでしょうか・・・

ビルケンのお任せ完全復元修理の他、気になるポイントのみの、修理もお気軽にどうぞ

BGM Girls
http://jp.youtube.com/watch?v=pQ6iV2VROHQ

画像付はこちらでどうぞ
http://n-log.jp/fuss/

靴が大好きの靴屋の店長です
オフィシャルサイト→http://yamaguchiya.info

あしとくつの健康館 山口屋      長崎県長崎市片淵1-11-28

                         TEL:095-822-7347

福岡 大分 佐賀  長崎  熊本 宮崎 鹿児島 靴 シューズ
BIRKENSTOCK ケントの修理




同じカテゴリー(インソールクリーニングや修理など・・・)の記事画像
BIRKENSTOCK バンクーバーの修理
BIRKENSTOCK ボストンの修理
BIRKENSTOCK ボストンの修理
BIRKENSTOCK ローリーの修理
MBT カジュアル10Mの修理
BIRKENSTOCK ボストンの修理
 BIRKENSTOCK バンクーバーの修理 (2008-11-13 17:29)
 BIRKENSTOCK ボストンの修理 (2008-11-11 18:13)
 BIRKENSTOCK ボストンの修理 (2008-11-09 14:33)
 BIRKENSTOCK ローリーの修理 (2008-11-05 14:07)
 MBT カジュアル10Mの修理 (2008-11-01 13:10)
 BIRKENSTOCK ボストンの修理 (2008-10-30 13:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BIRKENSTOCK ケントの修理
    コメント(0)