2008年05月20日

BIRKENSTOCK ボストンの修理

修理といっても、アッパー以外オール交換ということで、メンテの範囲外の作業。レストアといったほうがいいかも。

しかも、気になる点が多いので細かくご紹介。

一度、修理をされたこのモデル。

ばらしていくと・・・

まずは、オリジナルの底材を使用していないので、変な擦れ方。

あと、底材に釘を補強の為か打っていますが、これが原因で底から水分が上がってきてしまい、コルクがぼろぼろです。

結果的にフットベット交換に。〔コルクに釘はきかないと思いますが、〕

しかし致命的なことは、底材を修理する際、ナイフで直接カットしてしまいアッパー、コルクまで切ってしまってる。

もう、これはどうしょうもないので、アッパーの方は接着でなんとか。

ばらしたところで、アッパーの汚れがひどいので専用溶剤を使ってきれいにクリーニングです。

話が長くなってきたので、続きます。

BGM Living In The Shadows
http://jp.youtube.com/watch?v=t9lecfAfAn4

画像付はこちらでどうぞ
http://n-log.jp/fuss/

靴が大好きの靴屋の店長です
オフィシャルサイト→http://yamaguchiya.info

あしとくつの健康館 山口屋      長崎県長崎市片淵1-11-28

                         TEL:095-822-7347

福岡 大分 佐賀  長崎  熊本 宮崎 鹿児島 靴 シューズ
BIRKENSTOCK ボストンの修理




同じカテゴリー(インソールクリーニングや修理など・・・)の記事画像
BIRKENSTOCK バンクーバーの修理
BIRKENSTOCK ボストンの修理
BIRKENSTOCK ボストンの修理
BIRKENSTOCK ローリーの修理
MBT カジュアル10Mの修理
BIRKENSTOCK ボストンの修理
 BIRKENSTOCK バンクーバーの修理 (2008-11-13 17:29)
 BIRKENSTOCK ボストンの修理 (2008-11-11 18:13)
 BIRKENSTOCK ボストンの修理 (2008-11-09 14:33)
 BIRKENSTOCK ローリーの修理 (2008-11-05 14:07)
 MBT カジュアル10Mの修理 (2008-11-01 13:10)
 BIRKENSTOCK ボストンの修理 (2008-10-30 13:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BIRKENSTOCK ボストンの修理
    コメント(0)